トップページ

資料情報

タイトル 日本語と漢字
タイトルヨミ ニホンゴ/ト/カンジ
サブタイトル 正書法がないことばの歴史
サブタイトルヨミ セイショホウ/ガ/ナイ/コトバ/ノ/レキシ
著者 今野/真二‖著
著者ヨミ コンノ,シンジ
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。他の著書に「横溝正史の日本語」など。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥940
内容紹介 日本語を視覚化することを超え、ことばそのものに影響を与えつづけてきた漢字。「万葉集」の時代から近代まで、漢字の歴史をたどり、文字化の選択肢が複数ある、魅力的なことばを再発見する。
ISBN(10桁) 978-4-00-432015-9
出版年月,頒布年月等 2024.4
ページ数等 3,239,2p
大きさ 18cm
NDC9版 810.2
NDC10版 810.2

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12385096 茅野市本館
岩波新書コーナー
810 コ 一般書
32270838 諏訪市
岩波新書コーナー
810.2 コ 一般書
32843427 風樹文庫
新書
810 2024 一般書
62163119 原村
開架
S 810 コ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。