| タイトル | 恐竜のあたまの中をのぞいたら | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウリュウ/ノ/アタマ/ノ/ナカ/オ/ノゾイタラ | 
| サブタイトル | 脳科学でさぐる恐竜の感覚 | 
| サブタイトルヨミ | ノウカガク/デ/サグル/キョウリュウ/ノ/カンカク | 
| 著者 | 大島/英太郎‖作 | 
| 著者ヨミ | オオシマ,エイタロウ | 
| 著者標目(著者紹介) | 栃木県生まれ。科学絵本、物語絵本の両方の分野で鳥や昆虫、恐竜などをモチーフにした作品を発表。作品に「とりになったきょうりゅうのはなし」「むかしむかしとらとねこは…」など。 | 
| 著者 | 河部/壮一郎‖監修 | 
| 著者ヨミ | カワベ,ソウイチロウ | 
| 出版者 | 福音館書店 | 
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 大昔の恐竜たちは、身のまわりの世界をどんなふうに感じとっていたのだろうか。恐竜のあたまの骨を手がかりに最先端の技術と研究で恐竜のひみつにせまる。恐竜学のとびらをひらく一冊。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-8798-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 | 
| ページ数等 | 40p | 
| 大きさ | 31cm | 
| NDC9版 | E | 
| NDC10版 | E | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22116327 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            児童コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                E オ | 児童書 | |||
| 32271793 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            調べる本コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                K 457 カ | 児童書 |