トップページ

資料情報

タイトル 奄美の森でドングリたべた?
タイトルヨミ アマミ/ノ/モリ/デ/ドングリ/タベタ
著者 松橋/利光‖写真
著者ヨミ マツハシ,トシミツ
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。水族館の飼育員を経て、生きものカメラマン。
著者 木元/侑菜‖文
著者ヨミ キモト,ユウナ
著者標目(著者紹介) 奄美海洋生物研究会でサンゴやウミガメなどの調査をしながら、小中学校での出前授業や観察会などを行う。
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 奄美大島は、世界中でこの島にしかいない生きものがたくさんいて、2021年に世界自然遺産になった。生きものたちはドングリがなるシイの森に支えられていて…。ドングリが多くの生きものを育んでいることを伝える写真絵本。
ISBN(10桁) 978-4-406-06821-5
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 24p
大きさ 19×27cm
NDC9版 E
NDC10版 E

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12386545 茅野市本館
児童コーナー
J E1 マ 児童書 貸出中
22116987 岡谷市本館
児童コーナー
E キ 児童書
予約数 1件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。