タイトル | 物価の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ブッカ/ノ/レキシ |
著者 | 平山/賢一‖著 |
著者ヨミ | ヒラヤマ,ケンイチ |
著者標目(著者紹介) | 埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。東京海上アセットマネジメント株式会社参与チーフストラテジスト。「戦前・戦時期の金融市場」で証券経済学会賞を受賞。 |
出版者 | 中央経済社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/ケイザイシャ |
出版者 | 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版者ヨミ | チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 人口増加やグローバル化、疫病、戦乱、エネルギー価格の乱高下、基軸通貨の盛衰…。世界史上の出来事は物価にどう影響してきたのか。金利とも密接に関わる物価の歴史をひもとき、様々な疑問や社会課題に対するヒントを示す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-502-50961-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
ページ数等 | 5,4,197p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 337.82 |
NDC10版 | 337.82 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12369333 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
337 ヒ | 一般書 | |||
21191885 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
337 ヒ | 一般書 | |||
41177047 | 下諏訪町 |
社会科学
|
337 ヒ | 一般書 |