タイトル | アリの放浪記 |
---|---|
タイトルヨミ | アリ/ノ/ホウロウキ |
サブタイトル | 多様な個が生み出す驚くべき社会 |
サブタイトルヨミ | タヨウ/ナ/コ/ガ/ウミダス/オドロクベキ/シャカイ |
著者 | オドレー・デュストゥール‖著 |
著者ヨミ | デュストゥール,オドレー |
著者標目(著者紹介) | フランスのアリ学者、生物学者。単細胞生物研究の第一人者。 |
著者 | アントワーヌ・ヴィストラール‖著 |
著者ヨミ | ヴィストラール,アントワーヌ |
著者標目(著者紹介) | フランスのアリ学者、神経行動学者。昆虫の行動研究を専門分野とする。 |
著者 | 丸山/亮‖訳 |
著者ヨミ | マルヤマ,リョウ |
著者 | 丸山/宗利‖日本語監修 |
著者ヨミ | マルヤマ,ムネトシ |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 地球上に2万種存在するともいわれているアリの魅惑的な社会生活を、世界的アリの研究者が紹介する。個体の5〜10%しかいない巣の外に出て食べ物を探し求めるアリ「採餌アリ」に焦点を当て、アリたちの視点で世界を見る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-635-23012-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.1 |
ページ数等 | 406p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 486.7 |
NDC10版 | 486.7 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12369320 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
486 デ | 一般書 | |||
32252240 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
486.7 デ | 一般書 | |||
52215745 | 富士見町 |
一般
|
486.7 テ | 一般書 |