トップページ

資料情報

タイトル ジャガイモは悪魔の植物だった?
タイトルヨミ ジャガイモ/ワ/アクマ/ノ/ショクブツ/ダッタ
著者 キム/ファン‖作
著者ヨミ キム,ファン
著者標目(著者紹介) 京都市生まれ。自然科学分野の絵本や読み物を多く手がける。「カヤネズミのおかあさん」で五山賞、「ひとがつくったどうぶつの道」で韓国出版文化賞を受賞。
著者 ミヤザー/ナツ‖絵
著者ヨミ ミヤザワ,ナツ
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
本体価格 ¥1600
内容紹介 タネも蒔かないのに勝手に増えることから「悪魔の植物」と言われていたジャガイモ。フランスの農学者パルマンティエは、荒地でもよく育つジャガイモを広めようと決心し…。ジャガイモの歴史を描き、おいしさの秘密を探ります。
ISBN(10桁) 978-4-7743-3432-5
出版年月,頒布年月等 2025.2
ページ数等 32p
大きさ 26cm
NDC9版 616.8
NDC10版 616.8

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
62164738 原村
開架
K 616 キ 児童書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。