タイトル | 水引のきほん帖 |
---|---|
タイトルヨミ | ミズヒキ/ノ/キホンチョウ |
サブタイトル | 結ぶ・編む。基本がひとめでわかる。 |
サブタイトルヨミ | ムスブ/アム/キホン/ガ/ヒトメ/デ/ワカル |
著者 | 高田/雪洋‖著 |
著者ヨミ | タカダ,セツヨウ |
著者標目(著者紹介) | 水引折形工芸作家。萌花の会代表。日本手工芸指導協会師範資格取得。ヨーロッパのジャパンウィークに出展のほか、各地の百貨店などで作品展を開催。著書に「水引折形作品集」など。 |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 結ぶ、編む、組むの三原則で作り上げる水引細工。きほんの水引から、季節の飾り、熨斗や祝儀包みまで、水引の結び方、テクニックをやさしく解説。アレンジ作品、小物の作り方も紹介する。動画のQRコード付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-418-25210-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 594.9 |
NDC10版 | 594.9 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21192605 | 岡谷市本館 |
暮らしの本
|
594 タ | 一般書 |