タイトル | その一言で信用を失うあぶない日本語 |
---|---|
タイトルヨミ | ソノ/ヒトコト/デ/シンヨウ/オ/ウシナウ/アブナイ/ニホンゴ |
サブタイトル | 頭がいい人、悪い人の言葉の選び方 |
サブタイトルヨミ | アタマ/ガ/イイ/ヒト/ワルイ/ヒト/ノ/コトバ/ノ/エラビカタ |
著者 | 樋口/裕一‖著 |
著者ヨミ | ヒグチ,ユウイチ |
著者標目(著者紹介) | 大分県生まれ。立教大学大学院博士後期課程満期退学。多摩大学名誉教授。白藍塾塾長。フランス文学、アフリカ文学の翻訳家。著書に「頭のいい人が人前でやらないこと」など。 |
出版者 | 青春出版社 |
出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1080 |
内容紹介 | 「やめてしまえ」「読まさせていただく」「してあげる」…。コンプライアンス違反につながる日本語や教養がないとみなされる日本語、過剰な日本語などを取り上げ、どう改めればよいのかを伝授。各項末に確認テストを掲載する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-413-04720-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
ページ数等 | 185p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 809.2 |
NDC10版 | 809.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32253142 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
809.2 ヒ | 一般書 | 貸出中 |