タイトル | 書のひととき |
---|---|
タイトルヨミ | ショ/ノ/ヒトトキ |
サブタイトル | 中国書道史漫歩 |
サブタイトルヨミ | チュウゴク/ショドウシ/マンポ |
著者 | 辻井/京雲‖著 |
著者ヨミ | ツジイ,ケイウン |
著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。北海道教育大学名誉教授。日展会友、大英博物館研究員などを歴任。著書に「図説漢字の成り立ち事典」など。 |
出版者 | 知泉書館 |
出版者ヨミ | チセン/ショカン |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | 書道は、どのように生まれ、移り変わり、発展してきたのか。書道家であり研究者でもある著者が、中国学の幅広い教養を背景に、中国書道史を軽妙な語り口で描く。『毎日新聞』北海道版連載を単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86285-437-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
ページ数等 | 18,478,25p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 728.22 |
NDC10版 | 728.22 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41194993 | 下諏訪町 |
書道写真工芸 2F
|
728 ツ | 一般書 | 貸出中 |