タイトル | 邪馬台国論争 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマタイコク/ロンソウ |
著者 | 佐伯/有清‖著 |
著者ヨミ | サエキ,アリキヨ |
著者標目(著者紹介) | 1925〜2005年。東京大学大学院国史学専攻修了。北海道大学文学部教授・成城大学文芸学部教授を歴任した。著書に「研究史邪馬台国」「魏志倭人伝を読む」「最後の遣唐使」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥740 |
内容紹介 | 大和(畿内)か九州か。邪馬台国をめぐる論争は、絶えることなく続けられてきた。「本国中心主義」批判の観点から大和説を主張した内藤湖南を中心に、知られざる逸話を織り交ぜて論争史をたどり、その行方を展望する。 |
ISBN(10桁) | 4-00-430990-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.1 |
ページ数等 | 16,217,3p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 210.273 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12225905 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
210.2 サ | 一般書 | |||
32141013 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
210.2 サ | 一般書 | |||
32831472 | 風樹文庫 |
新書
|
210 2006 | 一般書 | |||
52141582 | 富士見町 |
新書
|
新 210.3 サ | 一般書 |