トップページ

資料情報

タイトル 水車・風車・機関車
タイトルヨミ スイシャ/フウシャ/キカンシャ
サブタイトル 機械文明発生の歴史
サブタイトルヨミ キカイ/ブンメイ/ハッセイ/ノ/レキシ
著者 坂井/洲二‖著
著者ヨミ サカイ,シュウジ
著者標目(著者紹介) 1930年新潟市生まれ。京都大学大学院文学部修士課程修了。ドイツ民俗学専攻。著書に「ドイツ人の家屋」「ドイツ人の老後」などがある。
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
本体価格 ¥3500
内容紹介 製粉水車、風車、製材水車、水力による工業化、畜力…。産業革命以前のヨーロッパにおける、水と風と家畜を動力とし、木を主要な素材とする高度な機械文明の時代を描く東西文化論。
ISBN(10桁) 4-588-27633-6
出版年月,頒布年月等 2006.2
ページ数等 5,346p
大きさ 20cm
NDC9版 530.234

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12227894 茅野市本館
第2書庫
530 サ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。