タイトル | 龍の文明史 |
---|---|
タイトルヨミ | リュウ/ノ/ブンメイシ |
著者 | 安田/喜憲‖編 |
著者ヨミ | ヤスダ,ヨシノリ |
著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程退学。理学博士。国際日本文化研究センター教授。著書に「龍の文明・太陽の文明」「文明の環境史観」など。 |
著者 | 荒川/紘‖[ほか]執筆 |
著者ヨミ | アラカワ,ヒロシ |
出版者 | 八坂書房 |
出版者ヨミ | ヤサカ/ショボウ |
本体価格 | ¥4800 |
内容紹介 | 自然と人類が共存し、異なる文化と民族が融合する平和な世界を構築するためには、多神教のシンボルである水神としての龍を再認識することが必要。考古学・科学思想史・美術史・民俗学・民族学など、多様な視点で綴る龍学大全。 |
ISBN(10桁) | 4-89694-856-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
ページ数等 | 337p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 388.04 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12229066 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
388 リ | 一般書 |