タイトル | 住民主導の生涯学習地域づくり |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウミン/シュドウ/ノ/ショウガイ/ガクシュウ/チイキズクリ |
サブタイトル | 台頭する各地の市民大学 |
サブタイトルヨミ | タイトウ/スル/カクチ/ノ/シミン/ダイガク |
著者 | 瀬沼/克彰‖著 |
著者ヨミ | セヌマ,ヨシアキ |
著者標目(著者紹介) | 東京都八王子市生まれ。青山学院大学大学院教育学専攻博士課程修了。桜美林大学教授、(財)日本生涯学習総合研究所理事等を務める。著書に「余暇教育の研究」「余暇ライフと生涯学習」など。 |
出版者 | 世界思想社 |
出版者ヨミ | セカイ/シソウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 日本の生涯学習事業は行政主導から住民主導に移りつつあり、いま各地の住民が自ら立ち上がって、豊かに暮らせる地域をめざして模索している。数々の実践活動に携わってきた著者による、地域づくりのためのハンドブック。 |
ISBN(10桁) | 4-7907-1168-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
ページ数等 | 4,242p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 379 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52143144 | 富士見町 |
一般
|
379 セ | 一般書 |