タイトル | 図書館文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | トショカン/ブンカシ |
著者 | 綿抜/豊昭‖著 |
著者ヨミ | ワタヌキ,トヨアキ |
著者標目(著者紹介) | 筑波大学教授。関心領域は、日本の図書文化。著書に「膝栗毛はなぜ愛されたか」など。 |
出版者 | 学文社 |
出版者ヨミ | ガクブンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 情報社会のなかで生きる人にとって図書館は必要不可欠なものである。図書館を、文化情報を収集・蓄積し、発信する文化装置のひとつと考え、社会や時代の変化と関連づけながら、図書文化及び図書館文化の歴史の概略を述べる。 |
ISBN(10桁) | 4-7620-1559-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
ページ数等 | 148p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 010.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52144088 | 富士見町 |
閉架書庫
|
010.2 ワ | 一般書 |