タイトル | 神話と歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | シンワ/ト/レキシ |
著者 | 直木/孝次郎‖著 |
著者ヨミ | ナオキ,コウジロウ |
著者標目(著者紹介) | 1919年兵庫県生まれ。京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学名誉教授。著書に「古代河内政権の研究」「日本古代の氏族と国家」など。 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 記・紀編纂の過程で、また歴史教育のなかで、支配者の立場から変形・利用されてきた日本の神話。教育界・歴史学会で論議をよんだ「紀元節」問題や歴史教育への神話導入などに、鋭い批判と、厳しい良心で取組む。 |
ISBN(10桁) | 4-642-06296-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.5 |
ページ数等 | 5,294p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 210.3 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41097308 | 下諏訪町 |
歴史・伝記・軍事
|
210.3 ナ | 一般書 |