タイトル | 福沢諭吉と丸山真男 |
---|---|
タイトルヨミ | フクザワ/ユキチ/ト/マルヤマ/マサオ |
サブタイトル | 「丸山諭吉」神話を解体する |
サブタイトルヨミ | マルヤマ/ユキチ/シンワ/オ/カイタイ/スル |
著者 | 安川/寿之輔‖著 |
著者ヨミ | ヤスカワ,ジュノスケ |
著者標目(著者紹介) | 1935年兵庫県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。近代日本社会(教育)思想史専攻。名古屋大学名誉教授。教育学博士。著書に「日本の近代化と戦争責任」ほか。 |
出版者 | 高文研 |
出版者ヨミ | コウブンケン |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | 「典型的な市民的自由主義」の思想家・福沢諭吉像は、丸山真男により造型され、確立した。だがそれは、福沢の著作の恣意的な取捨選択と勝手な読み込みによる虚像だった…。虚偽の「丸山諭吉」像を打ち砕く衝撃の一冊! |
ISBN(10桁) | 4-87498-304-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
ページ数等 | 480p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52156685 | 富士見町 |
閉架書庫
|
289.1 フ | 一般書 |