タイトル | 裏千家茶道四季の点前 |
---|---|
タイトルヨミ | ウラセンケ/チャドウ/シキ/ノ/テマエ |
著者 | 阿部/宗正‖指導 |
著者ヨミ | アベ,ソウセイ |
著者標目(著者紹介) | 1931年仙台市生まれ。茶道裏千家業躰・社団法人茶道裏千家淡交会理事。業躰として講習会、研究会などを通じ、全国社中の指導にあたる。裏千家学園茶道専門学校で実技・講義を指導。 |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「続き薄茶」「葉蓋の扱い」「名水点」「洗い茶巾の扱い」「中置」「絞り茶巾の扱い」「釣釜の扱い」「透木の扱い」といった季節との関係が深い点前について、点前と扱いの特徴を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-418-07303-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.4 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 791.7 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12233411 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
791 ウ | 一般書 | |||
21121789 | 岡谷市本館 |
閉架
|
791 ウ | 一般書 |