タイトル | エスペラント |
---|---|
タイトルヨミ | エスペラント |
サブタイトル | 異端の言語 |
サブタイトルヨミ | イタン/ノ/ゲンゴ |
著者 | 田中/克彦‖著 |
著者ヨミ | タナカ,カツヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1934年兵庫県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科修了。同大学名誉教授。専攻は言語学、モンゴル学。著書に「ことばと国家」「ことばとは何か」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥740 |
内容紹介 | 国際共用語・エスペラントのたどった道のりは劇的で険しいものだった。この言語の構造と特性、受容と反発の歴史から、「言語は人類にとっていかなる意味をもつか」という根本問題を呈示する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431077-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
ページ数等 | 14,220p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 899.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12251768 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
899 タ | 一般書 | |||
32166377 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
899.1 タ | 一般書 | |||
32832536 | 風樹文庫 |
新書
|
899 2007 | 一般書 | |||
52163031 | 富士見町 |
新書
|
新 899 タ | 一般書 |