タイトル | 図書館の可能性 |
---|---|
タイトルヨミ | トショカン/ノ/カノウセイ |
著者 | 大串/夏身‖著 |
著者ヨミ | オオグシ,ナツミ |
著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。昭和女子大学大学院生活機構研究科教授兼副図書館長。日本図書館情報学会、日本図書館協会等会員。著書に「これからの図書館」「情報を探す技術捨てる技術」など。 |
出版者 | 青弓社 |
出版者ヨミ | セイキュウシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 新しい情報の時代が到来して、知識と情報を収集・蓄積・活用する図書館は転換期を迎えている。図書館をめぐる基本知識を押さえながら、環境の激変のなかでの「図書館の可能性」を検討し、これからの社会的な在り方を展望する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7872-0035-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
ページ数等 | 216p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 010 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21123103 | 岡谷市本館 |
閉架
|
010 オ | 一般書 | |||
62076321 | 原村 |
閉架1
|
010 オ | 一般書 |