タイトル
|
山形藩
|
タイトルヨミ
|
ヤマガタハン
|
サブタイトル
|
羽州の雄、最上義光。のち幾度も大名家交替。商都は栄え、地場産業の伝統は今に伝わる。
|
サブタイトルヨミ
|
ウシュウ/ノ/ユウ/モガミ/ヨシアキ/ノチ/イクド/モ/ダイミョウケ/コウタイ/ショウト/ワ/サカエ/ジバ/サンギョウ/ノ/デントウ/ワ/イマ/ニ/ツタワル
|
著者
|
横山/昭男‖著
|
著者ヨミ
|
ヨコヤマ,アキオ
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年山形県生まれ。山形大学名誉教授。文学博士。山形県地域史研究協議会会長、山形県文化財保護協会会長。著書に「上杉鷹山」「近世河川水運史の研究」など。
|
出版者
|
現代書館
|
出版者ヨミ
|
ゲンダイ/ショカン
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
戦国期から山形を拠点として発展した大名・最上義光に始まるが、大名家の交代が多く、次第に小規模な藩となっていった山形藩について、城下町や周辺地域等の紹介も交えつつ記す。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7684-7110-4
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.9
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC9版
|
212.5
|