タイトル | 世界遺産と地域再生 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/イサン/ト/チイキ/サイセイ |
サブタイトル | 問われるまちづくり |
サブタイトルヨミ | トワレル/マチズクリ |
著者 | 毛利/和雄‖著 |
著者ヨミ | モウリ,カズオ |
著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。NHK解説委員。文化財報道に長年携わる。著書に「高松塚古墳は守れるか」など。 |
出版者 | 新泉社 |
出版者ヨミ | シンセンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 世界遺産登録には地域にどのような文化的価値と力が必要なのか。果たして世界遺産は地域にとって貢献するのか。石見銀山をはじめ全国各地で盛り上がっている世界遺産登録をめざす動きを、まちづくりとの関連で追いかける。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7877-0812-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 709.1 |
NDC9版 | 519.81 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12238937 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
709 モ | 一般書 |