タイトル | 知床・北方四島 |
---|---|
タイトルヨミ | シレトコ/ホッポウ/ヨントウ |
サブタイトル | カラー版 |
サブタイトルヨミ | カラーバン |
サブタイトル | 流氷が育む自然遺産 |
サブタイトルヨミ | リュウヒョウ/ガ/ハグクム/シゼン/イサン |
著者 | 大泰司/紀之‖著 |
著者ヨミ | オオタイシ,ノリユキ |
著者標目(著者紹介) | 1940年生まれ。北海道大学名誉教授。同大学総合博物館資料部研究員。編著書に「知床の動物」等。 |
著者 | 本間/浩昭‖著 |
著者ヨミ | ホンマ,ヒロアキ |
著者標目(著者紹介) | 毎日新聞記者。2001年度新聞協会賞、菊池寛賞等受賞。共著書に「エゾシカを食卓へ」等。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | ソ連崩壊後の急速な資本主義化によって脅かされつつある、知床半島から北方四島の豊かな自然。ここに暮らす動物たちの姿を紹介しながら、生態系保全のため、世界自然遺産・知床をさらに東のウルップ島まで拡張する構想を展開。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431135-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
ページ数等 | 6,195,1p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 402.9111 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12254345 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
402 オ | 一般書 | |||
32169383 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
402.9 オ | 一般書 | |||
32833163 | 風樹文庫 |
新書
|
402 2008 | 一般書 | |||
52165823 | 富士見町 |
新書
|
新 402.9 オ | 一般書 |