トップページ

資料情報

タイトル ブラジル百年にみる日本人の力
タイトルヨミ ブラジル/ヒャクネン/ニ/ミル/ニホンジン/ノ/チカラ
著者 丸山/康則‖著
著者ヨミ マルヤマ,ヤスノリ
著者標目(著者紹介) 昭和3年長野県生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得退学。麗澤大学名誉教授。近畿福祉大学特任教授。日本交通心理士会会長。文学博士。共編著に「ヒューマンエラーの科学」など。
出版者 モラロジー研究所
出版者ヨミ モラロジー/ケンキュウジョ
出版者 廣池学園事業部(発売)
出版者ヨミ ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ
本体価格 ¥1700
内容紹介 1908年(明治41年)、神戸の港からブラジルへ出航した笠戸丸の船客は総勢791名。海外で最も多くの日本人が活躍している国・ブラジルで、新世界の建設に貢献する日本人の姿を、日系人10人への聞き取りとともに紹介。
ISBN(10桁) 978-4-89639-156-5
出版年月,頒布年月等 2008.7
ページ数等 334p
大きさ 20cm
NDC9版 334.462

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
62048773 原村
閉架1
334 マ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。