トップページ

資料情報

タイトル 木簡から探る和歌の起源
タイトルヨミ モッカン/カラ/サグル/ワカ/ノ/キゲン
サブタイトル 「難波津の歌」がうたわれ書かれた時代
サブタイトルヨミ ナニワズ/ノ/ウタ/ガ/ウタワレ/カカレタ/ジダイ
著者 犬飼/隆‖著
著者ヨミ イヌカイ,タカシ
著者標目(著者紹介) 1948年名古屋市生まれ。筑波大学より博士(言語学)の学位を授与。愛知県立大学文学部国文学科教授。著書に「木簡による日本語書記史」「文字・表記探究法」「上代文字言語の研究」など。
出版者 笠間書院
出版者ヨミ カサマ/ショイン
本体価格 ¥1900
内容紹介 和歌は、こうして生まれた-。有名な「歌」だったにもかかわらず、歌集にはほとんど縁がなく、全国各地から出土した木簡などから盛んに出てくる「難波津の歌」。この歌の出自を探り、和歌の起源に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-305-70390-3
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 216p
大きさ 20cm
NDC9版 911.12

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12240091 茅野市本館
一般コーナー
911.1 イ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。