タイトル | 小説新井白石 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウセツ/アライ/ハクセキ |
サブタイトル | 幕政改革の鬼 |
サブタイトルヨミ | バクセイ/カイカク/ノ/オニ |
著者 | 童門/冬二‖著 |
著者ヨミ | ドウモン,フユジ |
著者標目(著者紹介) | 1927年東京生まれ。作家。東京都庁で知事秘書、広報室長、企画調整局長、政策室長などを歴任。著書に「鈴木正三」「戦国武将引き際の継承力」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 元禄時代の経済崩壊を立て直すべく、貨幣の正常化政策など「正徳の治」と呼ばれる徳川幕府最初の政治・財政改革をまっすぐに断行した儒者政治家・新井白石の苦心と決意の生涯を描く。『月刊総務』連載を単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-01960-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.1 |
ページ数等 | 245p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 913.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12266308 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
F ドウ | 一般書 | |||
21129084 | 岡谷市本館 |
閉架
|
F 913.6 トウ | 一般書 | |||
32160601 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
F ド | 一般書 | |||
41108601 | 下諏訪町 |
日本文学
|
913 ト | 一般書 | |||
52170291 | 富士見町 |
文学
|
913.6 ト | 一般書 | |||
62080684 | 原村 |
開架
|
F ト | 一般書 |