| タイトル | 戦国廃城紀行 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴク/ハイジョウ/キコウ | 
| サブタイトル | 敗者の城を探る | 
| サブタイトルヨミ | ハイシャ/ノ/シロ/オ/サグル | 
| 著者 | 澤宮/優‖著 | 
| 著者ヨミ | サワミヤ,ユウ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1964年熊本県生まれ。ノンフィクション作家。「巨人軍最強の捕手」で第14回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。他の著書に「打撃投手」「炭鉱町に咲いた原貢野球」など。 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 関ケ原の戦いなどで敗れ去り、敗軍の将となった武将たち。だが、彼らにもまた名将があり、名城を築いた。石田三成の佐和山城から、加藤清正の鷹ノ原城まで、12将13城を歩き、その魅力をいまに蘇らせる歴史探索紀行。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-309-22522-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.1 | 
| ページ数等 | 202p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 291.09 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32160858 | 諏訪市 | 
                            一般コ-ナ-
                                
                         | 291.0 サ | 一般書 |