トップページ

資料情報

タイトル 亀が鳴く国-日本の風土と詩歌(うた)
タイトルヨミ カメ/ガ/ナク/クニ/ニッポン/ノ/フウド/ト/ウタ
著者 中西/進‖著
著者ヨミ ナカニシ,ススム
著者標目(著者紹介) 1929年東京都生まれ。東京大学大学院修了。文学博士。国文学者。文化功労者。日本ペンクラブ副会長。読売文学賞、日本学士院賞、大佛次郎賞、和辻哲郎文化賞等を受賞。著書に「詩心」ほか。
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
本体価格 ¥1600
内容紹介 万葉のむかしから連綿と受け継がれる日本人の美意識。それはどのようなもので、暮らしの中でどのように育まれたのか。風土が生み成した作品群、和歌、短歌、俳句を手がかりに、文化の根底を深く豊かに描き出す。
ISBN(10桁) 978-4-04-621280-1
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 195p
大きさ 19cm
NDC9版 911.04

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12266742 茅野市本館
一般コーナー
911.0 ナ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。