トップページ

資料情報

タイトル 図説浮世絵に見る日本の二十四節気
タイトルヨミ ズセツ/ウキヨエ/ニ/ミル/ニホン/ノ/ニジュウシセッキ
著者 藤原/千恵子‖編
著者ヨミ フジワラ,チエコ
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学文学部卒業。銀河社社長。「原色浮世絵大百科事典」の編纂に従事。
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 梅が咲き、しだいに春の気が立ちはじめる「立春」から、寒さが厳しく北国では大雪が降り、鷲が空高く飛び始める「大寒」まで…。季節への思いが育んだ日本の二十四節気を、浮世絵400点で紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-309-76144-2
出版年月,頒布年月等 2010.6
ページ数等 127p
大きさ 22cm
NDC9版 721.8

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12268194 茅野市本館
一般コーナー
721 ズ 一般書
32162385 諏訪市
芸術(一般コーナー)
721.8 フ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。