トップページ

資料情報

タイトル 生物多様性とは何か
タイトルヨミ セイブツ/タヨウセイ/トワ/ナニカ
著者 井田/徹治‖著
著者ヨミ イダ,テツジ
著者標目(著者紹介) 1959年東京生まれ。東京大学文学部卒。共同通信社に入社、科学部編集委員。環境と開発の問題を長く取材する。著書に「大気からの警告」「サバがトロより高くなる日」など。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥720
内容紹介 人類を養う絶妙な生物ネットワークの破壊が進んでいる。世界で最も多様性に富み、脅威にさらされているホットスポットの現状と、保全のための新しい仕組みをレポートし、人間と自然との関係修復を訴える。
ISBN(10桁) 978-4-00-431257-4
出版年月,頒布年月等 2010.6
ページ数等 9,224,2p
大きさ 18cm
NDC9版 468

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12259560 茅野市本館
岩波新書コーナー
468 イ 一般書
32175168 諏訪市
岩波新書コーナー
468 イ 一般書
32834957 風樹文庫
新書
468 2010 一般書
41121819 下諏訪町
語学・岩波新書
468 イ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。