| タイトル | 障害児保育の基本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガイジ/ホイク/ノ/キホン | 
| サブタイトル | 園は特別支援を必要とする子どもたちとの共生の場 | 
| サブタイトルヨミ | エン/ワ/トクベツ/シエン/オ/ヒツヨウ/ト/スル/コドモタチ/トノ/キョウセイ/ノ/バ | 
| 著者 | 石井/哲夫‖著 | 
| 著者ヨミ | イシイ,テツオ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1927年生まれ。東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。社会福祉法人嬉泉常務理事、子どもの生活研究所所長、白梅学園短期大学名誉学長。著書に「自閉症児への援助技術」など。 | 
| 出版者 | フレーベル館 | 
| 出版者ヨミ | フレーベルカン | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 自閉症研究・療育の第一人者からのメッセージ。統合保育の基本であるインクルージョン(包み込み)の考え方に基づき、園におけるひとりひとりに対応した支援のあり方を、実践を踏まえ紹介する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-577-81291-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.6 | 
| ページ数等 | 300p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 378 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41121303 | 下諏訪町 | 
                    
                         
                            衣料手芸医療福祉
                                
                         
                    
                 | 
                378 イ 118 | 一般書 |