タイトル | 日本の護符文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ゴフ/ブンカ |
著者 | 千々和/到‖編 |
著者ヨミ | チジワ,イタル |
著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。國學院大學文学部教授。専攻は日本中世史。著書に「板碑とその時代」など。 |
出版者 | 弘文堂 |
出版者ヨミ | コウブンドウ |
本体価格 | ¥4800 |
内容紹介 | 家に貼り身につけたお札、起請文に用いられた牛玉宝印などを通して、多様な神と仏に守られてきた日本社会の姿と日本人の心性の変遷を浮き彫りにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-335-16061-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
ページ数等 | 350p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 387 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12268908 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
387 ニ | 一般書 |