タイトル | 書物と映像の未来 |
---|---|
タイトルヨミ | ショモツ/ト/エイゾウ/ノ/ミライ |
サブタイトル | グーグル化する世界の知の課題とは |
サブタイトルヨミ | グーグルカ/スル/セカイ/ノ/チ/ノ/カダイ/トワ |
著者 | 長尾/真‖編 |
著者ヨミ | ナガオ,マコト |
著者標目(著者紹介) | 国立国会図書館長。著書に「電子図書館」など。 |
著者 | 遠藤/薫‖編 |
著者ヨミ | エンドウ,カオル |
著者標目(著者紹介) | 学習院大学法学部政治学科教授。著書に「メタ複製技術時代の文化と政治」など。 |
著者 | 吉見/俊哉‖編 |
著者ヨミ | ヨシミ,シュンヤ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 情報環境が激変するなか、学術書を含めた書籍や映画、ドキュメンタリー映像等のメディア文化財をいかに保存・継承していくか。市場原理とは異なる視点に立ったそれらの利活用とはどのようなものか。書物と映像をめぐる論考。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023480-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
ページ数等 | 22,179p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 007.3 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12269965 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
007 シ | 一般書 | |||
32835233 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
007 2010 | 一般書 | |||
62082595 | 原村 |
開架
|
007 シ | 一般書 |