タイトル | 昭和の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワ/ノ/シソウ |
著者 | 植村/和秀‖著 |
著者ヨミ | ウエムラ,カズヒデ |
著者標目(著者紹介) | 1966年京都生まれ。京都大学法学部卒業。京都産業大学教授。合同会社植村文庫業務執行社員。専門は政治思想史・ナショナリズム研究。著書に「丸山眞男と平泉澄」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「戦前・戦後」だけでなく、昭和はつねに「2つの貌」を持っていた。皇国史観から安保・学生運動まで、相反する気分が対立しつつ同居する昭和の奇妙な精神風土の本質を、丸山眞男、西田幾多郎らの思想を元に解読する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-258484-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
ページ数等 | 174p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 121.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12269960 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
121 ウ | 一般書 | |||
62082602 | 原村 |
開架
|
121 ウ | 一般書 |