タイトル | 共用品という思想 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウヨウヒン/ト/イウ/シソウ |
サブタイトル | デザインの標準化をめざして |
サブタイトルヨミ | デザイン/ノ/ヒョウジュンカ/オ/メザシテ |
著者 | 後藤/芳一‖著 |
著者ヨミ | ゴトウ,ヨシカズ |
著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。東京工業大学大学院修了。博士(工学)。大阪大学大学院工学研究科教授。 |
著者 | 星川/安之‖著 |
著者ヨミ | ホシカワ,ヤスユキ |
著者標目(著者紹介) | 1957年生まれ。自由学園卒業。財団法人共用品推進機構専務理事。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 共用品とは、身体的な特性や障害にかかわりなく、より多くの人々が共に利用しやすい製品・施設・サービスのこと。進化を続ける日本の共用品の思想と、それを支える日本企業の企画開発力を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022578-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.1 |
ページ数等 | 7,205p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 369.18 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32835357 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
369 2011 | 一般書 |