タイトル | 文明は農業で動く |
---|---|
タイトルヨミ | ブンメイ/ワ/ノウギョウ/デ/ウゴク |
サブタイトル | 歴史を変える古代農法の謎 |
サブタイトルヨミ | レキシ/オ/カエル/コダイ/ノウホウ/ノ/ナゾ |
著者 | 吉田/太郎‖著 |
著者ヨミ | ヨシダ,タロウ |
著者標目(著者紹介) | 1961年東京生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科中退。長野県職員。著書に「200万都市が有機野菜で自給できるわけ」「地球を救う新世紀農業」など。 |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 機械、化学肥料や農薬、高収量品種がなかった時代、文明の礎となる膨大な余剰食料生産はなぜ可能だったのか。現在は辺境に埋もれている古代文明を支えた農法の謎を解き、世界の食料生産の未来を探る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8067-1420-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.4 |
ページ数等 | 9,291p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 610.12 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41128437 | 下諏訪町 |
技術・産業
|
610 ヨ | 一般書 | |||
62084325 | 原村 |
開架
|
610 ヨ | 一般書 |