タイトル | 中世災害・戦乱の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイ/サイガイ/センラン/ノ/シャカイシ |
著者 | 峰岸/純夫‖著 |
著者ヨミ | ミネギシ,スミオ |
著者標目(著者紹介) | 1932年群馬県生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。東京都立大学名誉教授、文学博士。著書に「太平記の里新田・足利を歩く」「足利尊氏と直義」「中世社会の一揆と宗教」など。 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 地震・火山・台風などの自然災害と各地の紛争・戦乱とは密接な関係があった。中世の災害・戦乱に対する危機管理を通し、民衆史の視点からその実態に迫る。中世社会史の新たな側面を探り、現代の危機管理に課題を示す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-642-06372-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
ページ数等 | 8,264p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32118732 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
210.4 ミ | 一般書 |