タイトル | 献体 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンタイ |
サブタイトル | 遺体を捧げる現場で何が行われているのか |
サブタイトルヨミ | イタイ/オ/ササゲル/ゲンバ/デ/ナニ/ガ/オコナワレテ/イル/ノカ |
著者 | 坂井/建雄‖著 |
著者ヨミ | サカイ,タツオ |
著者標目(著者紹介) | 1953年大阪府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。順天堂大学医学部教授(解剖学・生体構造科学)。著書に「人体解剖の実習中継」「からだの自然誌」「人体観の歴史」など。 |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥1480 |
内容紹介 | 医療従事者の教育・研究のために、解剖体として遺体を捧げる「献体」。この献体を希望する人が増加し、密かに世間の注目を集めている。どうすれば身体を提供できるようになるのかなど、解剖学の教授が、献体のすべてを語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7741-4699-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 491.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12273787 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
491 サ | 一般書 | |||
21133114 | 岡谷市本館 |
閉架
|
491 サ | 一般書 | |||
32118887 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
491.1 サ | 一般書 | |||
41124264 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
491 サ 63 | 一般書 |