タイトル | 世界の教科書でよむ<宗教> |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/キョウカショ/デ/ヨム/シュウキョウ |
著者 | 藤原/聖子‖著 |
著者ヨミ | フジワラ,サトコ |
著者標目(著者紹介) | 1963年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授。専門は比較宗教学。2009年より高等学校倫理教科書の執筆・編集に参加。著書に「教科書の中の宗教」など。 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 宗教というと、ニュースはテロや事件のことばかり。子どもたちは学校で、他人の宗教とどう付き合うよう教えられているのか。信者の子どもたちの暮らしぶりはどうか。欧米・アジア9か国の教科書から実態を探る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-68865-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 371.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12272935 | 茅野市本館 |
ティーンズコーナー
|
Y 371 フ | 一般書 | |||
32164104 | 諏訪市 |
ちくまプリマー新書
|
Y 371 フ | 児童書 |