タイトル | ラジオの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ラジオ/ノ/レキシ |
サブタイトル | 工作の<文化>と電子工業のあゆみ |
サブタイトルヨミ | コウサク/ノ/ブンカ/ト/デンシ/コウギョウ/ノ/アユミ |
著者 | 高橋/雄造‖著 |
著者ヨミ | タカハシ,ユウゾウ |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。工学博士。元東京農工大学教授。日本科学技術史学会会長。博物館学芸員資格を取得。専門は高電圧工学、技術史、博物館学。著書に「電気の歴史」など。 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
本体価格 | ¥4800 |
内容紹介 | ラジオ工作少年やフリーの技術者、中小の部品メーカーなどの役割を中心に、日本のラジオ、テレビ、オーディオの歴史を多数の図版とともに紹介。非公式なセクターの文化による電子工業への貢献の具体例をまとめる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-588-37117-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
ページ数等 | 9,359,31p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 547.76 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12274838 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
547 タ | 一般書 |