タイトル | イスラームの流れといま |
---|---|
タイトルヨミ | イスラーム/ノ/ナガレ/ト/イマ |
著者 | 小滝/透‖著 |
著者ヨミ | コタキ,トオル |
著者標目(著者紹介) | 1948年京都市生まれ。サウジアラビア王立リヤード大学文学部アラビック・インスティテュート卒業。評論家。著書に「神の世界史」「イスラム原理主義がすべてわかる本」など。 |
出版者 | 第三書館 |
出版者ヨミ | ダイサン/ショカン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 「イラク攻撃」が「イスラーム攻撃」と見なされるのはなぜか? 9.11はイスラームのアメリカ攻撃なのか? アラビア語で「絶対帰依」を現す「イスラーム」について、また、その母体となったアラブについても丁寧に解説。 |
ISBN(10桁) | 4-8074-0202-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.2 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 167 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32127163 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
167 コ | 一般書 |