タイトル | 戦前昭和の国家構想 |
---|---|
タイトルヨミ | センゼン/ショウワ/ノ/コッカ/コウソウ |
著者 | 井上/寿一‖著 |
著者ヨミ | イノウエ,トシカズ |
著者標目(著者紹介) | 1956年東京都生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程などを経て、学習院大学法学部教授。法学博士。専攻は日本政治外交史。著書に「戦前昭和の社会」「戦前日本のグローバリズム」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 関東大震災の3年後に始まった戦前昭和とは、震災復興=国家再建の歴史だった! 社会主義、議会主義、農本主義、国家社会主義という4つの国家構想が勃興しては次の構想に移っていく展開の過程として、戦前昭和を再構成する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-258531-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.5 |
ページ数等 | 243p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 311.21 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12276344 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
311 イ | 一般書 |