タイトル | ヒッグス粒子の謎 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒッグス/リュウシ/ノ/ナゾ |
著者 | 浅井/祥仁‖[著] |
著者ヨミ | アサイ,ショウジ |
著者標目(著者紹介) | 1967年石川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻准教授。理学博士。CERN(欧州合同原子核研究機構)のLHCを用いたアトラス実験の日本人グループの物理解析責任者。 |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
本体価格 | ¥760 |
内容紹介 | 宇宙を誕生させたとされ、「神の素粒子」とも呼ばれるヒッグス粒子とは、どのようなものなのか。そしてこの発見が物理学にとってどのような意味を持つのか。実験に携わった著者がわかりやすく解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-396-11290-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
ページ数等 | 203p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 429.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52175326 | 富士見町 |
新書
|
新 429.6 ア | 一般書 | |||
62087694 | 原村 |
開架
|
429 ア | 一般書 |