タイトル | 古墳と被葬者の謎にせまる |
---|---|
タイトルヨミ | コフン/ト/ヒソウシャ/ノ/ナゾ/ニ/セマル |
サブタイトル | 「考古学」最新講義 |
サブタイトルヨミ | コウコガク/サイシン/コウギ |
著者 | 大塚/初重‖著 |
著者ヨミ | オオツカ,ハツシゲ |
著者標目(著者紹介) | 1926年東京生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程修了。明治大学名誉教授。日本考古学界の第一人者。著書に「弱き者の生き方」「邪馬台国をとらえなおす」など。 |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 古代史を彩るさまざまな古墳は、いつどのように造られ、どんな人物が葬られているのか-。古墳発掘と出土品研究の成果をもとに、卑弥呼の墓・邪馬台国論争から天皇陵治定問題、藤ノ木古墳発掘秘話まで平易に語った講義録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-396-62089-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.32 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62087744 | 原村 |
開架
|
210 オ | 一般書 |