タイトル | すぐわかる日本の甲冑・武具 |
---|---|
タイトルヨミ | スグ/ワカル/ニホン/ノ/カッチュウ/ブグ |
著者 | 棟方/武城‖執筆 |
著者ヨミ | ムナカタ,ブジョウ |
著者標目(著者紹介) | 昭和28年青森県生まれ。社団法人日本甲冑武具研究保存会評議員・地方公務員。雑誌『月刊愛刀』に「甲冑コーナー」を平成20年廃刊まで執筆。著書に「貞彦・貞之」など。 |
著者 | 笹間/良彦‖監修 |
著者ヨミ | ササマ,ヨシヒコ |
出版者 | 東京美術 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 弥生時代の防具から幕末の軍装まで、戦いの装備の歴史的変遷とその機能を、製作技法や美意識にまでふみこんで詳しく解説。大名家の威厳を占める名品を紹介したカラー口絵も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8087-0960-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.10 |
ページ数等 | 17,151p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 756.7 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12278381 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
756 ム | 一般書 |