タイトル | 熊野八咫烏 |
---|---|
タイトルヨミ | クマノ/ヤタガラス |
著者 | 山本/殖生‖著 |
著者ヨミ | ヤマモト,シゲオ |
著者標目(著者紹介) | 1949年新宮市生まれ。明星大学人文学部卒。熊野三山協議会幹事、熊野歴史研究会事務局長、国際熊野学会常任委員、日本山岳修験学会理事。共編著に「熊野比丘尼を絵解く」など。 |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 熊野が三足烏にこめてきた意味はなにか? 太陽の表象・八咫烏とそのルーツであろう三足烏の霊性に焦点をあて、霊場熊野三山に軸足を置きながら八咫烏像を探索する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-04867-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
ページ数等 | 16,310p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 175.966 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12279544 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
175 ヤ | 一般書 |