タイトル | 入門人間の安全保障 |
---|---|
タイトルヨミ | ニュウモン/ニンゲン/ノ/アンゼン/ホショウ |
サブタイトル | 恐怖と欠乏からの自由を求めて |
サブタイトルヨミ | キョウフ/ト/ケツボウ/カラ/ノ/ジユウ/オ/モトメテ |
著者 | 長/有紀枝‖著 |
著者ヨミ | オサ,ユキエ |
著者標目(著者紹介) | 1963年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム博士課程修了。博士(学術)。国連中央緊急対応基金(CERF)の諮問委員会メンバー。 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥840 |
内容紹介 | 多様化する脅威から誰がいかに人間を守るのか。緊急人道支援、地雷禁止条約策定交渉など最前線で活動を続けてきた著者が、自身の実践と国際政治学の知見をふまえて、「人間の安全保障」とは何かを解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-102195-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
ページ数等 | 274p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 319.8 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52194799 | 富士見町 |
新書
|
新 319.8 オ | 一般書 |