トップページ

資料情報

タイトル 「伝説」はなぜ生まれたか
タイトルヨミ デンセツ/ワ/ナゼ/ウマレタカ
著者 小松/和彦‖著
著者ヨミ コマツ,カズヒコ
著者標目(著者紹介) 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科(社会人類学)博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。国際日本文化研究センター所長。著書に「いざなぎ流の研究」など。
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
本体価格 ¥2500
内容紹介 洞窟には猿鬼が、山には九頭龍が、琵琶には精霊が棲んでいた-。日本の各地に伝わる伝説・説話の魅力をさぐり、日本文化と日本人の信仰への、新たな視点を提唱する。日本人の「こころの歴史」に迫る伝承論。
ISBN(10桁) 978-4-04-653273-2
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 252p
大きさ 20cm
NDC9版 388.1

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12280326 茅野市本館
一般コーナー
388 コ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。