トップページ

資料情報

タイトル やっぱりドルは強い
タイトルヨミ ヤッパリ/ドル/ワ/ツヨイ
著者 中北/徹‖著
著者ヨミ ナカキタ,トオル
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。ケンブリッジ大学経済学大学院修了。東洋大学経済学部教授。日本銀行アドバイザー、アジア・ゲートウェイ戦略会議で座長代理を務める。著書に「通貨を考える」など。
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
本体価格 ¥720
内容紹介 米国が絡まない第三国間の取引でも、決済は必ずドルを介して行われる。ドルの権力にひれ付した歴史をもつ北朝鮮の金正日や太平洋戦争直前の日本の事例を解説し、世界経済を水面下で操る「基軸通貨としてのドル」の全貌に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-02-273501-0
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 190p
大きさ 18cm
NDC9版 338.97

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
41130297 下諏訪町
社会科学
338 ナ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。