資料詳細・全項目

タイトル 河鍋暁斎絵日記
タイトルヨミ カワナベ/キョウサイ/エニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Kawanabe/kyosai/enikki
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) カワナベ/ギョウサイ/エニッキ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Kawanabe/gyosai/enikki
サブタイトル 江戸っ子絵師の活写生活
サブタイトルヨミ エドッコ/エシ/ノ/カッシャ/セイカツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Edokko/eshi/no/kassha/seikatsu
シリーズ名 コロナ・ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) コロナ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Korona/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 604274500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 182
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 182
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000182
著者 河鍋暁斎記念美術館‖編
著者ヨミ カワナベ/キョウサイ/キネン/ビジュツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河鍋暁斎記念美術館
著者標目(ローマ字形) Kawanabe/Kyosai/Kinen/Bijutsukan
記述形典拠コード 210000412280000
著者標目(統一形典拠コード) 210000412280000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河鍋/暁斎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カワナベ,キョウサイ
個人件名標目(ローマ字形) Kawanabe,Kyosai
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000306570000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 幕末〜明治期前半に活躍した狩野派絵師・河鍋暁斎は、終生、絵日記をつけつづけた。精密でシャレの利いた本画とは違った“ユル〜イ”味のある絵日記を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(13桁) 978-4-582-63480-8
ISBN(10桁) 978-4-582-63480-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.7
ISBNに対応する出版年月 2013.7
TRCMARCNo. 13035274
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 126p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 721.9
NDC9版 721.9
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p123 河鍋暁斎略年譜:p124〜126
『週刊新刊全点案内』号数 1823
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20221014
一般的処理データ 20130703 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130703
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0