タイトル
|
ウイルス・細菌・カビ
|
タイトルヨミ
|
ウイルス/サイキン/カビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uirusu/saikin/kabi
|
サブタイトル
|
微生物の働きや影響がわかる!
|
サブタイトルヨミ
|
ビセイブツ/ノ/ハタラキ/ヤ/エイキョウ/ガ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu/no/hataraki/ya/eikyo/ga/wakaru
|
サブタイトル
|
ミクロの世界で暗躍する生命のフィクサーを徹底解剖!
|
サブタイトルヨミ
|
ミクロ/ノ/セカイ/デ/アンヤク/スル/セイメイ/ノ/フィクサー/オ/テッテイ/カイボウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mikuro/no/sekai/de/an'yaku/suru/seimei/no/fikusa/o/tettei/kaibo
|
シリーズ名
|
イラスト図解
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イラスト/ズカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Irasuto/zukai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607959900000000
|
シリーズ名関連情報
|
見てわかる読んで納得!!!
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ミテ/ワカル/ヨンデ/ナットク
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Mite/wakaru/yonde/nattoku
|
著者
|
畠山/昌則‖監修
|
著者ヨミ
|
ハタケヤマ,マサノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
畠山/昌則
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hatakeyama,Masanori
|
記述形典拠コード
|
110004621830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004621830000
|
件名標目(漢字形)
|
微生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511325200000000
|
出版者
|
日東書院本社
|
出版者ヨミ
|
ニットウ/ショイン/ホンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nitto/Shoin/Honsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
インフルエンザと風邪は何が違う? 火星にも細菌がいる? 「発酵」と「腐敗」が同じってホント? ウイルスから細菌、カビまで、人間と密接に関係する微生物を徹底解剖。目に見えない微生物の世界を平易に解き明かす。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-528-01937-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-528-01937-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13035780
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5750
|
出版者典拠コード
|
310000188130001
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.7
|
NDC9版
|
491.7
|
図書記号
|
ウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p223
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1824
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130712
|
一般的処理データ
|
20130705 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130705
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|